■「ファンケル キッズベースボール2018」が大阪で初めて開催されました。
指定管理を承っている大阪府豊中市の豊中ローズ球場で、“キッズの笑顔が世界の元気。”健やかな心身の育成と社会貢献を目的とした「ファンケル キッズベースボール2018」が10月13日(土)に行われました。今年4度目の開催で、大阪では初めての開催となりました。
豊中市少年野球連盟に加盟する28の小学生軟式野球チームから少年少女510人が参加し、元気にボールを追いかけました。
このイベントでは、プロ野球OBが講師を務めてポジション別に指導するのが特色で、総監督である原辰徳さん(前巨人軍監督)を始め、投手を宮本和知さん、水野雄仁さん(ともに元巨人)、久保文雄さん(元横浜大洋)、捕手を西山秀二さん(元広島)、内野を元木大介さん(元巨人)、関本賢太郎さん(元阪神)、外野を鈴木尚広さん(元巨人)が担当されました。
原さんは「君たちは金の卵、無限の可能性を持っています。」と参加者を励ましました。
この野球教室は、社会貢献も大きな目的で、使わなくなった野球用具を回収し、JICAのボランティアなどを通じて用具不足に悩む国や地域に寄贈していて、この日はバット、ボール、グラブなど872点の用具が集まりました。